啓翁桜娘

投稿日: 作成者:観察日記管理係

社長係3月から「啓翁桜娘」として地道に活動して参りました。
その活動もそろそろ終わりに近づいているようです。


すっかり葉桜になりました。
長い間キレイに咲いてくれて、桜の香も素晴らしかった。

でも寂しくはありません!

だってミユキ精機の入口にある桜が満開となったから!

17日(木)には一輪も咲いていなかったのに
18日(金)には咲き始め、19日(土)には満開でした。
もしかしたら今年はゴールデンウィークまで桜が咲いているかも?
と思っていましたが今週末まではもたないと思います。
花の命は短いと言いますもんね。


ミユキ精機本社前の大きな桜も大満開🌸


本社事務所にも桜が飾られていました。
雪の重みで折れた枝なんだって!咲くものなんですね。
※花の色がさくら色ではなく白っぽかったですが綺麗です。

今、米沢は桜があちらこちらで満開です。
通勤も外出もいつもよりウキウキ気分です。
散り際の桜吹雪もステキなので、週末に米沢に来られる方は見られるかもです。

 

そうそう!
社長係の啓翁桜娘の活動ですが・・・どんな活動か気になりますよね???

「水やりと掃除」です。

啓翁桜って花が落ちやすいんですよ。
だから毎日の掃除が欠かせません。

社長係がお休みの時には上司である金田部長が
「啓翁桜娘」として活動してくれようとしています。

ただ、ほうきはどこだ?ジョウロはどこだ?と
悩んでいるうちに何もしないで終わっているようです。

やってくれようとした気持ちだけでもありがたいと言うことで!(どうかなぁ🤔)

 

過去の投稿

前の画面に戻る

ページ
TOP